

お子様の感性、恐るべし!
保護者様に一緒にレッスン室にお入りいただき、見学していただくことも出来ますが、 送り迎えのみでも大丈夫です。 お迎えに来ていただいた際、 今日のレッスン内容と宿題を、玄関前で簡単にご報告致します^^ またレッスンで何を伝えたか、注意点や連絡事項などは、...


らくらくピアノ 発表会!!
5月15日(日) 勝北文化センターにて、 らくらくピアノ グレード認定47in津山 が開催されました! 今回 運営、出演者様のサポートとして参加させていただきましたが、 もう、もう、皆さまの一生懸命さ、真剣さ、素晴らしい演奏に 感激の嵐の一日でございました。...


次回レッスンを楽しみにしております!
「中高年から始めるらくらくピアノ」の無料体験レッスンに 3名様にお越しいただきました!! 皆さん、指番号を使った新感覚の楽譜で、あっという間に2曲お弾きいただけました! 本当に凄いです、ものの10分程度で、2曲です、 そしてなんとなんと皆さん、初心者です。...


中高年の皆様!!!
3/15 火曜 13:30~15:00 3/16 水曜 13:30~15:00 3/18 金曜 13:30~15:00 3/19 土曜 13:30~15:00 「中高年から始めるらくらくピアノ」の無料体験会を開催いたします! 場所:西本音楽教室 持ち物:筆記用具...


折り込みチラシ
こんにちは! 少し暖かくなったように感じる今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか^^ 我が家の猫、その名も「蕎麦」様は、冬毛から春毛(夏毛?)に生え変わる時期らしく、 毎日せっせと毛繕い。 専用コームで毛をとかしますと、マリモが何個も出来ちゃいます。...


養成講座
昨日は らくらくピアノの養成講座に行ってまいりました^^ 津山市、真庭市、美咲町などのピアノ講師が集まる、勉強会でございます。 とっっっっっっても内容の濃い勉強会で、毎回楽しみにしております^^ 先生同士の情報交換や、相談にのっていただいたり、...


響け歌声!
本日は 真庭市のピアノの先生と 真庭市月田公民館で月に1度開催されております 歌声サークルすずめの会へ。 懐かし~い歌を、皆さんで歌いあいます^^ 童謡から朝ドラの歌まで、幅広く歌うのですが、 1曲1曲噛み締めて歌いますと、あらためて歌詞の素晴らしさに気づかされます。...


駐車場の猫は・・・
以前は名古屋市に住んでおりましたので、10年以上ペーパードライバーでした。 そんな私が津山に嫁ぎ、車が必須の日々に・・・。 乗りはじめてすぐにコンビニの車止めにガリガリ下を擦ったのは 今でも主人には内緒なのですが 2年近く乗っても やっぱり怖いのは「バック駐車」です。...


お持ちいただく物はありません!!
無料体験レッスンへ是非お越し下さい! 実際のレッスンの雰囲気を体験してみませんか? 西本音楽教室では、いまからピアノを始めてみたい中高年の方も 大大大募集しております!! 「いまからピアノなんて・・・そもそも楽譜が読めないし・・。」...


チラシを置かせていただきました!
ご厚意で教室のチラシを置かせていただいた G店店長R.U様、こころより感謝を申し上げます。 また、お忙しいなかお話しを聞いていただいた公民館スタッフ様、本当にありがとうございました! 引き続き 教室のチラシを置かせていただける店舗様を探しています、...